2015年4月4日土曜日

のろっと野呂山(安登~安芸川尻)

また大阪のセミナーに行ったりと、少しバタついているうちに次の山行が近づいてきてしまった…ちょっと時間がたってしまいましたが、野呂山のメモをφ(..)

7:36 広島駅発(呉線)
9:06 安登駅着(広で乗り換えあり)
9:25 Start
12:36 弘法大師堂(お昼ごはん)
13:20 出発~山頂立ち寄り
15:30 下山
16:10 安芸川尻駅着(一時間待ち)→広島駅へ

下山してから安芸川尻駅まで、ちょっと距離がありました。電車は一時間に一本程度です。

上りは安登駅から出発。最高のお天気に恵まれました。

物語がはじまりそうな風景

何やらユーモラスな…

岩場の多いところが続いていたけど、久々に平和なトレッキングを楽しめそう(^^)

いくぞー

このシダ植物は、ウラジロというそうです。葉っぱの裏が白いから!なんて覚えやすい~。こういう、語源みたいなお話ってやっぱり面白い。写真撮ってたら「別にめずらしくないよ~」と言われました(笑)。名前を覚えた記念です…

はじめましてウラジロです

たらの芽の天ぷらは大好きですが、生えている実物を初めて見ました。トゲトゲしている。てっぺんの芽をつんだらあとは残さないと枯れてしまうそうです。

身を守るトゲ?

途中、こんな一休みできるところもあります。

気持ちいいねー

うっかりだまされた、作り物のツル

野呂山は崩れやすいと聞いていましたが…

崩れてました

ワイルドな道

途中、ちょっとユーモラスなこんな像も。いたずら書きはやめましょうね…こうしてさらされますよ…

つぶらな瞳

山を歩いていると、見事な岩によく出会います。

雨宿りの岩(命名・わたし)

ここは滝らしいのですが、この日は水がちょろちょろとしか流れていませんでした。

凍った滝を見てみたい

弘法大師堂の近く!ぱあっと展望が開けて、お昼ご飯にぴったりの場所でした。気持ち良かった~。多島美も堪能しました。お天気がよくてほんとにうれしい。

お昼寝したいねーと

これも面白かったなー。名前そのまんま、岩にからみついている。

イワガラミ

ビジターセンターの近くでは鴨さんたちがお出迎え。私たちが歩くとしばらくついてきたりして、めっちゃ可愛かったです。

でもエサをくれないなら用はないカモ

ビジターセンターのあたりもすごく気持ち良かった~

大きな池

そういえば山頂は?と、この後立ち寄ったのですが、言われなければ気づかないような場所にありました(笑)。ぐらぐらする標識を岩で支えてあった…大丈夫かな(^^;)

野呂山山頂(826m)

相変わらずの多島美。そこに見える橋を渡って、あの島たちを歩いて渡る大会があるんだよーと聞いて、面白そう!と一緒に出てみることにしました(^o^) 30km歩きます。大丈夫かな…ドキドキ。でもみんなで歩けばきっといけそうな気がする。(あっまだ申し込んでない…週明けに必ず!)

第4回瀬戸内安芸灘とびしま海道ウォーキング大会

あの島々を歩いて渡る

もうすこしかな

面白そうな看板がありました。

仏石?

じゃじゃーん。仏様に見えますでしょうか。横顔かな…言われてみれば見えなくもないような…(←山はこんなんばっかりです)

でもすごい迫力!

この辺の下りは気持ち良かった~。

木々が美しい

こんにちは

ちょっとドキドキな橋

お天気に恵まれたのが大きかったのもあると思いますが、すごく気持ちのいい山でした。またぜひ登りたい山の上位です♪ また来ます、野呂山。


試しにざっくりルートを作成してみた…けど意外に大変だったのでやっぱりGPS使うのが一番ですね(^-^;)


 

0 件のコメント:

コメントを投稿