2015年5月21日木曜日

快晴の白木山

さて私にとっては3回目の白木山。「まだ登ったことない!」という友達が何人もいたので、日を合わせて集まりました。初対面の方たちもまじえてにぎやかな山行に☺ (→ 1回目2回目

9:15 登りはじめ
11:40 白木山山頂(お昼ごはん)
13:11 下山開始
15:55 下山
16:15 上深川駅

広島の小さな里山は市販の本に載っていないこともよくあるので、近場で自分が何度も行きそうな山近辺については国土地理院の二万五千分の一地形図を購入してあります。白木山は二枚にまたがっている…めんどいーと思いつつも、練習練習。二枚の地図をつないでルートを書き込み、プレートコンパスを使って磁北線を引いてみました。クラブで頂いた地図も全部とってあるのですが、たまにはこういうのも楽しい。

マップケースはモンベル

前後は微妙なお天気だったにもかかわらず、この日はスカッと快晴!!過去に私が登ったときは一度目が大雨、二度目が雪だったのでうれしい(^o^) でも暑い~。今回は切り離されないように一番前の車両に乗りました。Suicaで入ってしまったのが不覚…白木山駅は無人駅なので、あとでちょっと面倒な手続きになってしまいます。

白木山駅で降りたお客さんが、電車内で財布を落としたかも…ということで戻って捜索していました。その間、ずーっと踏切も閉まりっぱなし。10分くらいだったでしょうか。文句を言う人も誰もおらず、のどかだなぁと思いました。

白木山駅

登山口に貼ってあった行方不明者の貼り紙はなくなっていました。

登山口

お地蔵さん

それにしても、何度登ってもきつい山です。この一年、少しは鍛えられたかなーと思っていましたが、それでもやっぱりぜーはー。白木山駅からのこのルートは、ひたすら急勾配が続くんですよね。

休憩

ちょっとなだらかな道に出ると嬉しくなります。やっと写真を撮る余裕が出る(^-^;)

木漏れ日♪

今回は水場に寄ってみました。冷たくて気持ち良かったー。カエルの大合唱がすごかったです。すごく近くで聞こえるのに、姿が全く見えない。きっと何かと同化してたんだろう…

八合目あたりだったかな

そして登頂! 白木山の山頂は、周囲の山々をぐるりと見渡せて本当に気持ち良いです。

山がいっぱい

週末でお天気も良かったせいか、登山者もたくさんいました。

みんな一息

わいわい

木陰でお昼ごはんを食べた後、「あの山何かな~」などと眺めていたら、超ベテラン風の山男さんがレクチャーしてくださいました。見える山を全部そらで言えてしまって、すごい。何やら大きな自作資料も持ってらして、地図読みやコンパスの使い方についても解説してもらっちゃいました。周りの人たちに「先生」と呼ばれていたな~。

熱心に聞くみんな

標高ランキングも載っている自作資料

「上深川に下りるなら早く行ったほうがいいよ!」なんて言われつつ下山開始。こちらのルートは長いんですけど、途中の林道が気持ち良くて好きです。一度こちらから登ってみるのも良いかもなー。急なところは急なんですけど…

なだらかな道が続く

透ける

たまにあれっ?と迷いつつ

もうすぐ!

下山も何だかんだで3時間弱かかりました。ここから上深川駅まで10分少々。

いいところ

ちっちゃな子供も元気に登っていましたねー。山頂の神社で「下りも無事おりられますように、お守りください!」なんて柏手を打っていて、その可愛いことと言ったら。こういう気持ちを忘れちゃいけませんねー。白木の神様ありがとう。

(こんな私も小さな頃は鳥居を見ると「のんのすゆー(お祈りするー)」と言って立ち止まり手を合わせていたそうです。その面影はどこに…涙)

一年前は次の日立ち上がれないほどの筋肉痛だったのですが、今回はそこまでじゃありませんでした。やっぱり少しは成長してるかも、とにんまり。

上深川駅で


 

0 件のコメント:

コメントを投稿