2015年8月2日日曜日

安芸アルプス縦走…未満

ちょっとハードなロングコース、広島の安芸アルプスと呼ばれる山々の縦走に誘われて参加してきました。白馬に向けて鍛えたいし…とも思っていたのですが、この日はかんかん照りの暑ーい日。ちょっと不安を感じつつ広島駅へ。

8:30 スタート(バス停の名前を失念…上瀬野のほう)
12:00 坂山山頂(お昼ごはん)
12:40 下山スタート
14:15 下山(中野東駅)

はい、このとおり縦走は断念しました…あまりの暑さに、ほぼ皆意見が一致。正解だったと思います。本当は海田の総合公園まで行く予定だったそうで、距離的には3分の1も歩けていません。でも無理してもしょうがない^^

また可愛い市電を発見

この日は、地元で登山ルートを作っている方に案内してもらったのでした。まだ新しいルートを作っている途中で、道なき道を行くという感じ…勾配がかなりきつかったです。あちこちに掴むためのロープを張ってくださっていて助かりました。というか、ロープがなければきっと私は登れなかった(^^;)

下の写真、このまままっすぐ行くのかと思うでしょう…ところが、右の切り立った山へと進んで行くのです。えっまさか?という感じで悲鳴があがりました。

道ではないほうへ進む

あまりにきつかったので、この辺はほとんど写真がありません。でも、こうして藪をはらったり、ロープをつけたりして、登山道というものを作ってくれる人がいるのだなぁと感慨深かったです。その作業中にマダニに刺された話などもありました…こわい。

景色が開けるとほっと一息

「道、こないだ作ったはずなのに雨で伸びちゃったみたいだな~」と…これぞ藪こぎ!舞い上がる胞子でむせて辛かった…

ここを進めと!

鉾取山も結構きついと聞いていて楽しみにしていたけど、今回はおあずけ。またそのうち機会がありますように。

相変わらず赤字が消えてる(たぶんマムシ)

坂山山頂(499.8m)

ちょっと木陰のあるところでごはんを食べて、この先まで縦走を続けるか下りるかを相談。エスケープルートはいくつかあるものの、バテ始めている人もいたので下りることに。私は2.5リットル持ってきていた水がほぼなくなりかけていて、やはり下りるしかないなーと思っていました。この先、水場もないし。こういう判断は大切ですよね。

この前日の極楽寺山では、1リットルも飲んでいなかったんです。体が必要とする水分も、天候や体調によってずいぶん変わります。

この地域の人たちが作ったという立派な「安芸アルプス縦走路」の看板。こうして名前が定着していくのですね。そういうお話を聞けるのも楽しかったです。地元の山を愛してるんだなーというのが伝わってきました。

上の看板との落差もご愛敬

そしてこの日のハイライトは、生まれたばかりのヒグラシ…!まるで宝石のように美しかったです。こんな瞬間、なかなか見られない気がします。静かに大騒ぎしました。

やっと出てきたんだね

すぐ近くに抜け殻が

厳しい暑さの中、無念ではありましたが、このあたりに魅力的な縦走路があると分かってうれしかったです。また来なければ(^^)



 

0 件のコメント:

コメントを投稿