2016年5月7日土曜日

残雪の北アルプス/上高地~蝶ヶ岳 (2)

→ (1)はこちら

2日目は上高地バスターミナルでガイドさんと待ち合わせ。さすがに雪山にひとりで足を踏み入れるなんて無茶はしません(^^;)

8:30 上高地バスターミナル出発
10:00 明神池
11:50 徳沢
13:10 横尾山荘~屏風岩見学へ
15:30 お風呂
17:30 夕ごはん
20:00 就寝

西糸屋山荘別館の朝ごはん、美味しかったです。ちなみに前日は本館のお風呂にも入れました。

いただきます

同室の方たちと名残惜しくお喋り。お互いの持ち物などを見せ合ったり…アイゼンやピッケル持参でも30リットルザックの方もいて、パッキングについて考えさせられました。バラクラバ(目出し帽)をバンダナで手づくりされてる方も!よくできてた!

口の部分はメッシュ、留める部分はマジックテープ

少し早めに出て、バスターミナルへ向かいます。お互い頑張りましょうね~!と声をかけ合いながら。

朝はまだ人が少ない

焼岳に挨拶

また絵を描いている方発見

ガイドさんや他の参加者の方々とごあいさつ。1日目は、横尾山荘までです。標準コースタイムで3時間ほどなので、余裕の行程。午後から次の日にかけて、大きく天気が崩れる予報だったので、もう少し進んでおけたらいいのにな…と思ったり。

初めましての方々と

小さな苔玉

時間があるので、明神池のほうを回っていくことになりました。こういったのんびりトレッキングも大好きなので、うれしい。

木道がたくさんあります

このお花は何だろう?

言われるまで気づかなかったのですが、見上げるとそこら中にお猿さんたちがいました。あまりにも静かに溶け込んでいて、全然気づきませんでした。

木登り上手いね~

明神池に到着。売店やトイレがあります。

岩魚の塩焼きが気になった

入場には300円ほど

明神池の向こうには、明神岳がそびえています。ぐるっと散策。

明神池

ふわふわ

明神池を出て少し進むと、明神館が見えてきます。メニューはこんな感じ。

明神館のメニュー

またお猿が…小さくて分かりづらいですが、親猿のそばに赤ちゃん猿が2匹いました。

猿の親子

一面に咲いている白いお花は、ニリンソウ。何だかメルヘンの世界みたい。

ニリンソウのお花畑

のんびり進むうちに、徳沢に到着。

奥は宿泊できます

テント場を眺めながら、名物のソフトクリームをいただきます。

コクがあって美味しい

本日止まる予定の横尾山荘までは、あと1時間ほど。いくぞ~。

川原も気持ちいい

見えてきましたー、ピッカピカです。

横尾山荘

チェックインして荷物を預けた後、まだお風呂やごはんまで時間があるので、屏風岩を見に行くことに。クライミングで有名なスポットです。

この橋を渡ります

橋の上から、テントを張る人たちを眺める…あこがれます。

いつか!

横尾谷をずっと上がっていくと、こんな看板が現れます。見逃してしまう人が多いんだそうです。

「岩小屋跡」

すごーく狭い入り口を入ると、中はけっこう広いんだとか。私は閉所がちょっと苦手なので遠慮しましたが、皆さん入ってました。

楽しそうに出たり入ったり

横尾山荘を出て1時間ほどたつと、残雪も現れはじめました。お水を置いてきてしまったので喉が渇いた…

雪があります

1時間半ほど歩いたところからの、屏風岩。すごい迫力でした。つい先日も、登って身動き取れなくなってしまった人がいてニュースになったそうです。この日も、ロープやヘルメットを身につけた県警の方々とすれ違いました。

屏風岩

一緒に歩いていた方がクライミングをされてると聞いて、「これ見たら登りたくなりますか?」と聞いたら、「一部分だけ切り取って試せるなら試してみたい、けどいきなりこれはとてもとても…」と仰ってました。正しく恐れることはとても大事ですね…。

可愛いお花も見つけましたよ~。

どうやらショウジョウバカマ

山荘に戻り、喉が渇いたーということで、外の自販機でビールを購入。まだ15時半くらい。「あれっ、皆さん買わないんですか?」と言ったら、他の皆さんも次々に(笑)。めでたく乾杯! やはり一人参加の方ばかりなので、あっという間に打ち解けました。

主役は山

その後、夕ごはんまでは荷物の整理をしたり、お風呂に入ったり…(石鹸類は使えません)。山でお風呂に入れるというのは本当に嬉しいものです。

ごはんもボリュームたっぷり。

ごちそうさまでした

横尾山荘は、中も本当にピカピカです。基本的にベッドが8つずつくらいの部屋に分かれているようなので、大部屋よりも落ち着きます。和室の大部屋は混雑時に使われるようです。

山荘内の様子

洗面所に鏡や小物置きがあるのは、ささやかだけど嬉しい。こちらは飲料水にもなります。

洗面所

部屋の様子。手前にあと4つベッドがあって、8人部屋です。気を遣っていただき、女性は皆上の段にしてもらえました。ぐらぐらしたりもせず、本当に快適。山小屋でこんなに熟睡できたのは初めてかもしれません。

カーテンもついていて嬉しい

談話室でビールやワイン片手に参加者の皆さんとお喋りしたあと、明日の登頂にそなえて早めに就寝。20時くらいには寝たでしょうか。明日は4時出発です。お天気どうなることやら…。

ちなみに朝が早いので、朝ごはんの代わりにお弁当を配られました。横尾山荘のお弁当は、こんな感じです(笑)。山の上ですから、贅沢は言えません(^o^)

パン弁当

→(3)へ

 

3 件のコメント:

  1. たんちゃん2016年5月7日 11:38

    うっちー、仕事しようと思ったのにこのブログに気づいたら
    読まずにはいられなかったよ・・・
    素敵な旅だね♪
    知らないことだらけで、新鮮です。
    本物にはかなわないのだとは思うけど
    写真からも透明感あふれる川の様子や
    ピンと張った空気感、光、風を感じられる気がするよ!

    いろいろ忙しいのにお疲れ様、
    でもおかげできもちのいい旅気分を味わえました(^-^)/

    返信削除
    返信
    1. たんちゃん、忙しい中読んでくれてありがとう(^o^) 感動が薄れないうちにと思って昨日寝る前にメモしはじめたら…書き出すと止まらないね(笑)。空気感を感じてもらえて、とってもうれしい~。

      あと一回で完結する予定なので、よかったらまた旅気分を味わってください♪ 私も旅を追体験して楽しんじゃってます。

      削除
    2. たんちゃん2016年5月7日 16:31

      もちろん読ませていただきます!
      楽しみに待ってるね♪

      でも寝不足にはご注意を!!(^w^)

      削除