先日買ったテントを担いで、テント張りの練習に行ってきました。部屋でやってみようとしたら…長いポールがあちこちにぶつかりカオスに(^-^;) 安芸アルプスへ行く予定だった友だちに「予定変更してテント張りしてみない?」と声をかけてみたら、幸いみんな乗ってくれました。感謝☺
テントを張るには山頂(じゃなくてもいいけど)が広くなければ…ということで、最終的に残ったのが野呂山。広々とした芝生があり、とても気持ち良かったです。
テントやシュラフ、マット、バーナーなどテント泊に必要なものをほとんど詰め込んだザックは13.8kg。うち、水が2.5kgです。
ずっしり |
テント、フライシート、シュラフ、シュラフカバー、エア枕は下の気室に全部入ってしまいました。ぎゅうっと詰め込んで。エアマットとテントのポールは上の気室へ。
ザックの下部 |
野呂山はまだ2回目。記憶も薄れていましたが、傾斜はそれほどきつくなくて気持ちのいい登山道です。崩落箇所はありますが、注意して歩けば大丈夫な程度です。最近は、毎回きちんとコンパスをセットして歩きます。慣れてくると、これをしないと不安になってくるくらい。
木漏れ日が気持ちいい |
沢を渡ったり |
「あっ、これタツナミソウじゃないかな」友だちが教えてくれました。その場で「花しらべ」というアプリで確認、大当たり。花言葉は「私の命を捧げます」だそうです。
確かに立つ波のよう |
テントを担いでいると、やっぱりペースは落ちますね…担いだ瞬間は「意外とそれほど辛くない?」と思うのですが、段差を上がるときにずしっと重みを感じます。平地はわりと平気なんですけど。
絶景の飛岩 |
山頂近くで、さらにもう1人の友だちと合流。みんなすごくご飯に工夫していて、見ているだけで楽しい!おすそ分けも美味しかったです。私はペンネをゆでたり、じゃがりこマッシュを餃子の皮で包んで焼いたりしました。写真載せるほどじゃないご飯…(笑)
ビビンバを、メスティンで蒸す |
サンドイッチと冷製スープ |
ご飯を食べた後は、いよいよテント本番!テントを張ってみる以外に、これからシュラフを買う友だちが試しに私のシュラフを使ってパッキングしてみたり、大きいザックを背負ってみたり、いろいろお試しタイムです。
小柄な友だちにはちょっと大きい? |
テントは、まずポールを通す |
説明書を読んだり(^-^;) |
何とか張れました!ペグは打ってませんがテントの仕組みは分かりましたし、一度張ってみると安心感があります。ぶっつけ本番は怖いですもんね。既にテント泊の経験がある友だちがいて心強かったです。張るだけなら10分程度です。強風や雨でなければ…。
並べてみる |
あれこれ試したあと、リラックスしている姿を激写されていました。通報されそう。
テントに浸ってました |
テントは、しまう方がずっと大変ですね。いつも思うんですが、なぜか帰りは荷物が増えている気がする(笑)。実際は食べ物とか水とか減っているはずなんですが…。パッキングの技術については、まだまだ課題が山積みです。
どんどん思いきって押し込む |
この前日は牛曳山~比婆山を縦走していました。それもあってか結構な疲労感でしたけど、何とか頂上までは背負って上がれたのでちょっとだけ自信になりました。テント泊アルプス縦走はまだまだ先かな…と思いつつも、いつか実現したいなと思い続けています。テントを背負っての山行計画(近場)はいくつか決まったので楽しみです。
帰りには呉駅のミカフェートさんでパフェと珈琲。パフェなんて何年ぶりだろう。フレンチプレスで淹れた珈琲も美味しかったです。ドリップよりコクがあって好きかも。
次はパンケーキを食べたい |
この日のヤマレコ→野呂山
うっち―さっそく記録したのね、さっすが~!
返信削除今回もまた楽しかったよねぇ♪
うっち―テントを満喫するの図
我ながらいい絵が取れたとほくそ笑んどります(^w^)V
今度は実践だね!楽しみじゃ~♪
面白い写真をありがとう!(笑)使わせてもらっちゃいましたー。実践楽しみだね!こんなに早く、みんなとテント泊が実現できるとは思わなかったわ~。行動派がそろってるね(≧∇≦)楽しみにしてまーす!
削除スゴイ!
返信削除楽しそうですね
ストレスなど、吹っ飛ぶことでしょう
うっちーさんのパワースポットは山でしょうか
わたしも楽しんで拝見しています
パワースポット…そうですねえ、山に行くと誰でもそういうものを感じてしまうかもしれません(^_^)生きるということのシンプルさを実感したりもします。テントでさらに行動範囲が広がりそうで、わくわくです♪
削除