2013年11月18日月曜日

週末学生

早くも師走というようなバタバタ感の漂う今日このごろ。週末は二日間みっちり、放送大学の面接授業でした。科目は「入門心理学研究法」、ご担当は広島大学の尾形先生。やはり面接での授業は刺激的で楽しいです。全8コマ、あっという間でした。最後のコマは試験でぐったりでしたが、久々に学生に戻って新鮮な気分でした。手応えもバッチリ。大学時代にもこんなに真剣に授業を受けたことないんじゃないだろうか…

色づいたキャンパス

今期は週に4コマのペースで心理学関係の授業をとっています。なかなかハード、というかかなり遅れ気味ではありますが、なんとか頑張りたいです。普通に仕事をしながら4コマは、ちょっと欲張りすぎたかもしれません…次学期は1コマ減らそうかな。でも、内容はすごく面白い。心理学って、世間では結構誤解されていると思うんですよね。占いや宗教とは全くの別ものです。実験に基づいた非常に科学的で論理的な学問なのだと、私も学び始めてから知りました。統計などにも少し興味が出てきたのは嬉しい収穫。グラフの正しい見方など日常生活に役立ちそうな知識もたくさんありますし、人間の目に映るものにはほとんどバイアスがかかっているのだということもよく分かりました。

仕事とは全然関係ない、純粋な興味からの勉強というのが本当に久しぶりで、大変ではありますがとても楽しいです。授業中、グループで話し合ったりもするのですが、今日は県外からいらしてる方とお話しする機会がありました。夜間コースで教えてらっしゃる教員の方で、難しい生徒が多いので少しでも理解したいと自主的に勉強しているとのこと。地元でも面接授業は開講されているけれど、尾形先生の講義をとりたくてわざわざ広島までいらしたそうです。すごく情熱をお持ちの方で、こんな機会でもなければお会いすることもなかっただろうと不思議な気持ちになりました。

自分も、心理学に興味をもった経緯をぽつぽつと話したり。私の場合は震災がきっかけだったので興味の入り口は社会心理学でしたが、学び始めてから、心理学という学問の幅広さに驚いているところです。

たまにはこんな勉強もいいものだなと感じています。今までと全然違った方向へ視野を広げるきっかけにもなりますし、授業で紹介された参考図書などを読むうちに読書の幅も広がりました。

でも来週は知的財産管理技能検定。仕事に関連する勉強も忘れず(^^) 別に翻訳に必須の資格ではないですが、資格試験は勉強の良いペースメーカーになります。


★心理学、私の興味の入り口になった本の感想メモです。


落ち葉の絨毯まであとすこし

 

0 件のコメント:

コメントを投稿